2019年7月から開始予定であった7Pay(セブンペイ)ですが、正式に7月1日(予定)の発表がありました。
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永松 文彦)は、セブン&アイ独自のバーコード決済サービスである『7pay(セブンペイ)』の利用を、全国のセブン‐イレブン20,925店(2019年4月末現在)にて7月1日(予定)より開始いたします。
同時に『7pay』に加え『PayPay』、『メルペイ』、『LINE Pay』の国内3社および『アリペイ(Alipay)』、『WeChat Pay(微信支付)』の海外2社を加えた5社のバーコード決済サービスについてもセブン‐イレブン店舗での利用が可能となります。
7Payはやはりセブン-イレブンアプリから
7Payアプリはセブン-イレブンアプリから提供されるようです。セブン-イレブンアプリ内から最短2タップの画面性で登録が完了し、支払い時もボタンひとつでバーコードの表示が行えるとのことです。
セブン-イレブンアプリ
セブンイレブンに対応するバーコード決済
いままでセブンイレブンはバーコード決済アプリについては対応してきていませんでしたが、7月1日(予定)から一気に下記サービスを提供します。





期間限定nanacoポイントでキャンペーンも
詳細はまだ未定ですが、nanacoポイントが2倍になるキャンペーンもあるそうです。
まとめ
いよいよ7Payが動き始めますね。
7Payのアプリも気になりますが、セブンイレブンで各社アプリが使えるようになってくれるのは便利になるのでうれしいことです。
楽天ペイが対応していないのがちょっと気になるところですが、7月1日を楽しみにしています。
コメント