【みずほWallet for Android】JCBデビットカードを使ったみずほ銀行のアプリが素晴らしい。

みずほ銀行からスマホで決済、即時口座から引き落としが可能なサービスみずほWallet for Androidのアプリが提供されています。

androidのみのサービスなのでiPhoneの僕は使うことができなくて残念です。iPhoneでもこんなサービスが欲しいんですよね。

2018.08.08追記
みずほWallet for iOSがでましたね! 調査できましたら結果をお知らせしたいと思います。


いろいろなキャッシュレスアプリを調べてみたい方はこちらへどうぞ[getpost id=”1694″]

目次

みずほWalletって?

みずほ銀行が独自に開発したスーパーやコンビニで支払いができるスマホ決済アプリのことです。

みずほ銀行に口座を持っていれば、アプリ内にバーチャルなデビットカード(スマートデビット)を作成してスマホだけで決済ができるようになります。

デビットカードを使っているので、支払いはすぐに口座から引き落としされます。みずほ銀行の口座がそのままお財布代わりになってくれるというわけです。

みずほJCBデビットカードの特典がカードと同じように使うことができます。

みずほWalletサービスの特徴

使える端末

  • android 4.4以上・NFC/FeliCa対応
  • [color color=”red”]iPhoneでは使用できません[/color]

androidだけなんですね。iPhoneユーザーの方はアプリが提供されるまで待ちましょう。

2018/08/01
iPhone用のアプリ、みずほWallet for iOSがでました!

登録方法

  • みずほWalletサイトまたはGooglePlayからアプリをインストールします。
  • みずほJCBデビットカードを持っている方は、アプリにカード情報を登録するだけですぐに使えるようになります。
  • みずほJCBデビットカードを持っていない方は、アプリ内でJCBデビットカード(バーチャルカード)を作る必要があります。JCBデビットカードはその場で作成することができますので、登録後にすぐに使えるようになります。

JCBデビットカードがあってもなくても、みずほ銀行の口座さえ持っていればアプリをインストールしてすぐに使いはじめることができるというところもおすすめです。

バーチャルですがカードの種類も多くて、これも選ぶ楽しみがありますね。

利用方法

  • スマホ決済で有名なQUICPay+が利用できます。

QUICPay+とはスマホやカードを使い非接触で店舗との決済を行うための方式です。ApplePayやGooglePayなどで広く使われています。

QUICPay+であればスーパーやコンビニ、ファミレスなどで既に沢山の店舗で使うことができます。もし使えない店舗があれば、あらかじめデビットカード(バーチャルではなく実物)も発行しておきカード決済を行えばさらに用途は広がると思います。

あとはQUICPay+の使える場所が広がるのを待ちましょう。 使いたい店舗が対応しているかはQUICPayのサイトで調べておきましょう。QUICPayのサイトはこちら

特典

  • つかうほどにおトクな毎月ご利用金額の0.2%を口座へキャッシュバック。

JCBデビットカードの特典として、利用額の0.2%のキャッシュバックがあります。

預金利息(0.001%)と比較したときには200倍のメリットがあります。しかも年間ではなく毎月キャッシュバックというのも助かりますね。

年会費

  • 年会費が無料(条件あり)。

初年度は無料です。2年目以降「23歳以下のお客さま」、または「みずほWalletでのお支払いを年1回以上ご利用されたお客さま」は無料です。2年目以降、1年間みずほWalletでのお支払いのご利用がなかった場合、1,080円(消費税等を含む)の年会費が必要となります。

JCBデビットカードと同じ条件になっていますね。年間で1度でも使えば無料となるので使い続けたいところです。使わなくなったときには年会費のことを思い出してカードを解約しましょう。

みずほマイレージクラブ

みずほにはみずほマイレージクラブという会員サービスがあります。みずほマイレージクラブへ入会すればうれしい特典を使うことができますので、必ず入っておきましょう。入会金、年会費は無料です。

うれしい特典

  • みずほ銀行ATM・イオン銀行ATMの手数料が無料
  • コンビニATMの手数料が無料
  • 振込手数料が無料
  • カード発行手数料が無料

キャッシュレスの生活をするときには、現金が不要ですので手数料が無料になるメリットはあまり関係ありませんが、完全にキャッシュレスの生活はまだまだ難しいと思いますので、これらの特典はありがたいですね。

うれしい特典はいろいろ細かい条件などがありますので、サイトを直接みていただく方がよいと思います。うれしい特典サイトはこちら

まとめ

みずほWalletはよいアプリですね。デビットカードを使って直接決済できるアプリはまだまだ少ないので、これからもっといろいろなサービスが出てきてくれると選択肢が増えてくるので消費者にとってはありがたいですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3児の父で普段はプログラム開発をしています。 冷凍庫を買ってから家電製品に興味を持ち始めました。 趣味が高じて家電製品アドバイザーの資格を取得しました。

コメント

コメントする

目次