体験– category –
-
【状況報告】初めてのキャッシュレスはデビットカードとマネーフォワードで
僕がキャッシュレス生活を導入し始めてから既に2か月程たちました。そこでキャッシュレス生活を導入することで感じたことなどをまとめて記事にしてみました。まだキャッシュレス生活をしていない方にとって参考になれば幸いです。 【iPhone xがきっかけ】... -
2020年 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます monlogも早いものでもう3年目になるなんて自分でもびっくりです。 こんな弱小ブログでも訪問していただけることは感謝しかありません。本当にありがとうございます。 そこで昨年までのキャッシュレスの動向と今年の予想を... -
キャッシュレス生活状況報告⑤
キャッシュレス生活は順調ですか? いよいよ2019年10月1日からキャッシュレス消費者還元が始まりました。 9月30日に街中を歩いているときに、キャッシュレス消費者還元用のポスターが貼られているかどうか見て回ってみましたが、小売店約40店舗中で1店舗だ... -
キャッシュレス生活状況報告④
定期的にキャッシュレスに関する僕の状況を報告するシリーズ。 今回は第4弾です。 前回からかなり時間がたってしまいました。 前回の報告はこちらです [getpost id="2626"] 【僕のキャッシュレス生活状況報告】 現在の状況は 一番変化があったのはクレジ... -
半年間ペイアプリを使った結果、総還元率はどのくらいになったのか?【2019年上半期】
2019年も早いものですでに半年が過ぎてしまいました。 いろいろなアプリを使ってキャッシュレス生活していますが、果たしてどれだけ還元されているのかよくわかりませんでした。そこで、この半年間の還元率を調べてみることに。 それぞれの支払いを深く調... -
【キャッシュレス生活状況報告③】いろいろなアプリを試してみた
前回までのお話 今まで現金一筋で過ごしてきましが、iPhoneXを購入してみて初めて知ったキャッシュレスという支払い方法。 最初のきっかけはスマホのSuicaを使ってみて、あまりの便利さに感動を覚えたので、キャッシュレスについて深く知りたいと思うよう... -
【キャッシュレス生活状況報告②】アプリが使えるようになった!
前回まで・・・ キャッシュレスといってなにができるのかさっぱりわからない状態だったけれど、デビットカードを使って簡単なキャッシュレス生活が体験できるようになった。 そして嫁にもデビットカードを使わせようと画策中・・・。 あれから約2ヶ月。どのく... -
ローソンスマホペイ 楽天ペイを使って体験してきました。
前からローソンスマホペイを体験してみたいと思っていたのですが、なかなか機会がありません。 そんなときちょうど仕事で東京に行く予定ができたので、仕事帰りに試験店舗であるローソンTOC大崎店でローソンスマホペイを体験してみることに。 使ってみたと... -
【僕のキャッシュレス体験】イオン銀行のキャッシュ+デビットカード(JCB)を作ってみました
キャッシュレス生活を体験するために、まずはお財布代わりとなる銀行口座とデビットカードを作ってみました。 -
【僕のキャッシュレス体験】イオンデビットカード(JCB)を使って買い物をしてみた。
イオン銀行からイオンキャッシュ+デビットカード(JCB)が届いたので、イオンキャッシュ+デビットカードを使って初めてのキャッシュレス体験をするためイオン系列のまいばすけっとに買い物へ行ってきました。
1