終了したキャンペーン 楽天OUTDOOR DAY 【3/29-30 2日間限定】【終了】 2021年3月28日 楽天OUTDOOR DAYは終了いたしました。 だんだんと気候も暖かくなりアウトドアの季節がやってきました。 そこで今回、楽天からアウトドア商品がお得になるキャンペーンが実施されています。 OUTDOOR DAY BY Rakuten この...
ガジェット 新グラファイトグリル&トースターでパンを焼く 2021年2月7日 アラジンの新グラファイトグリル&トースターを購入したので、「遠赤グラファイト」技術で焼くトースターとは一体どんな食感なのか試してみました。 https://monlog.jp/2021/01/11/post-8500/ 遠赤グラファイトとは...
ガジェット アラジン 新グラファイト グリル&トースターを使ってみました 2021年1月11日 食パンを焼くときには何をお使いですか? オーブントースター、フライパン、オーブンレンジ、魚グリル、ホットサンドメーカーなど、いろいろな方法があります。よく使われているものはオーブントースターですね。パンを焼くときには簡単で便利です。 今回古...
ガジェット ガスファンヒーター(RC-U4002E)を実際に使ってみてわかったこと 2020年12月6日 いままでエアコンを使って暖をとっていたのですが、どうにもこうにも寒くてしかたがないので、別の暖房手段を検討しました。 選択肢としては、石油ファンヒーター または ガスファンヒーターの2択です。 僕の結論はガスファンヒーターでした。 この記事...
ガジェット ガスファンヒーターを使うための知識とおすすめ製品 2020年10月18日 寒くなると朝起きるのが辛いですよね。 暖房をつけてもなかなか暖まらないし、前もってタイマーでエアコンを着けて温めておくなどの対策が必要です。 ガスファンヒーターであれば、タイマーをセットし忘れたとしても、点火すると直ぐに暖かい空気が出てくる...
ガジェット 家庭用冷凍庫より強力な超低温冷凍庫があるのをご存知ですか? 2020年9月13日 アニサキスをやっつけるには-20℃以下で24時間の間、冷凍することが必要だということがわかりました。家庭用の冷凍庫は-18℃までしか対応していませんし、環境によっては-14℃くらいになります。(我が家の冷凍庫は-14℃でした) -20℃以下...
料理 【アニサキス対策】お子さまでも安心してお刺身を食べる方法 2020年8月11日 お魚は好きですか? 僕は刺身が大好きなのですが、近ごろではアニサキスが話題で安心して食べることができません。 そこでどうしたら、おいしい刺身を安心安全に食することができるのか調べてみました。 こんなことが気になる最近アニサキスが増えていると...
キャッシュレス 楽天ペイに関する記事を寄稿させていただきました! 2020年7月28日 クレジットカード比較Plus様に記事を寄稿させていただきました。 今回寄稿させていただいた内容は、これからキャッシュレスを始めてみようかと考えている方に楽天ペイをおすすめする記事です。 興味がございましたら、覗いてみてください。 記事はこち...
ブログ 【エックスサーバー】WordPress簡単インストールの方法 2020年7月7日 10日間無料お試しのお申し込みが完了し、エックスサーバーが使えるようになったら、次はワードプレスのインストールです。 通常ワードプレスのインストールはデータベースを考慮したインストール手順が必要なのですが、エックスサーバーではそのあたりもカ...
ブログ 【エックスサーバー】10日間無料お試しのお申し込み方法 2020年7月4日 ブログ(ワードプレス)でサイト運営するにはレンタルサーバーが必ず必要です。 ワードプレスを構築するのに適しているレンタルサーバーのサービスでおすすめなのがエックスサーバーです。 いきなり費用をかけてブログを始めるのは、ちょっと抵抗があると思...
ブログ 副業ブログはサラリーマンにこそ、おすすめできる稼ぐ方法 2020年6月7日 副業でブログをやるためには、どんな環境や作業が必要になるのでしょうか。そんな疑問にお答えしています。さらにブログで収入を得るためには時間がかかるため、現在収入のあるサラリーマンなどが有利に作業できることでしょう。...