冷蔵庫の冷凍室が一杯になってきて、セカンド冷凍庫が欲しくなってきました。 ファン式冷凍庫が良いと聞くけれど、冷凍庫も沢山あって同じようなものばかりで、どれがファン式なのかわからないしどれを選んでよいかわかりません。
- ファン式冷凍庫だけの比較がしたい
- 見た目ではわかりにくいファン式冷凍庫のなかでもおすすめな商品をランキングで紹介します
ファン式冷凍庫でAmazonランキング上位の商品の結果です。
- 1位:アイリスオーヤマ IUSN-14A-W
- 2位:三菱電機 MF-U12G-W
- 3位:アレジア AR-DB120-NW
- 4位:アレジア AR-DB156-NW
- 5位:ハイアール JF-NUF280B-W
- 6位:三菱電機 MF-U14G-B
あなたにあった冷凍庫が探せる記事はこちら ⇒ はじめて家庭用冷凍庫を買うときに必要な知識と選び方7選
ファン式冷凍庫の特徴
ファン式(間冷式)の大きな特徴は、面倒な霜取り作業がいらないことです。 霜は冷凍庫の外につくようになっているので、冷凍庫の中はきれいなままです。 外についた霜は冷凍庫が自分で溶かすしくみになっています。
このような複雑な仕組みがあるので、直冷式と比較するとサイズも大きく価格もちょっと高くなっていますが、手間がかからないので人気がある商品です。
ファン式冷凍庫 上位ランキング
ランキング上位の商品を見ていきましょう。
1位 アイリスオーヤマ IUSN-14A-W [142L]
1位はアイリスオーヤマ。インバーターを搭載しているため、消費電力が節約できます。 アイリスプラザから購入すると保証期間が1年延長されるのもうれしい。
- 冷凍庫(ファン式)
- ドアの開き方:右開き
- 外形寸法:幅475×奥635×高1,290mm
- 定格内容量:142L
- 年間消費電力量:294 kWh/年
- 重さ:38kg
- 電源:100V
- 運転音:28b
- 付属品等:ケース
- メーカー製品情報
2位 三菱電機 MF-U12G-W [121L]
三菱電機のファン式冷凍庫。僕も使っている冷凍庫です。
冷凍庫としては定番の性能を持っています。
使ってみた感想はこちら ⇒ 【おすすめ】三菱の冷凍庫(MF-U12シリーズ)を買ってよかった3つの理由
- 冷凍庫(ファン式)
- ドアの開き方:右開き
- 外形寸法:幅480×奥586×高1,126mm
- 定格内容量:121L<86L>
- 年間消費電力量:400 kWh/年
- 重さ:31kg
- 電源:100V
- 運転音:23b
- 付属品等:ケース
- メーカー製品情報
3位 アレジア AR-BD120-NW [107L]
アレジアは、さまざまな家電製品を販売しています。 そのなかでも冷凍庫は沢山の種類を販売しています。
ファン式では100L程度の小さい容量の冷凍庫の販売は少ないため、小さい容量を探している方には最適な製品です。
- 冷凍庫(ファン式)
- ドアの開き方:右開き
- 外形寸法:幅474×奥541×高1250mm
- 定格内容量:107L
- 年間消費電力量: 325kWh/年
- 重さ:37kg
- 電源:100V
- 運転音:24db
- 付属品等:冷凍BOX、アイスBOX、製氷皿
- メーカー製品情報
4位 アレジア AR-BD156-NW [150L]
アレジアから販売されている、冷凍庫または冷蔵庫が切替可能な商品です。
- 冷凍庫(ファン式)
- ドアの開き方:右開き
- 外形寸法:幅515×奥620×高1,300mm
- 定格内容量:150L
- 年間消費電力量:322 kWh/年
- 重さ:44kg
- 電源:100V
- 運転音:39b
- 付属品等:ケース、庫内LEDライト、アイスボックス、アイストレイ
- メーカー製品情報
5位 ハイアール JF-NUF280B [280L]
ハイアール社は中国で発足され、現在では全世界で提供されているブランドです。JF-NUF280Bは280Lと大容量です。 冷凍庫 または 冷蔵庫の切り替えが可能となっています。
- 冷凍庫(ファン式)
- ドアの開き方:右開き/左開きの選択
- 外形寸法:幅595×奥675×高1,710mm
- 定格内容量:280L <191L>
- 年間消費電力量:399 kWh/年
- 重さ:65.5kg
- 電源:100V
- 運転音:25b
- 付属品等:クリアバスケット、LED庫内灯
- メーカー製品情報
6位 三菱電機 MF-U14F-B [144L]
MF-U12G-Wのサイズが大きくなったもの。 基本性能は十分にあります。
- 冷凍庫(ファン式)
- ドアの開き方:右開き
- 外形寸法:幅480×奥586×高1,291mm
- 定格内容量:144L<104L>
- 年間消費電力量:455 kWh/年
- 重さ:35kg
- 電源:100V
- 運転音:23b
- 付属品等:ケース
- メーカー製品情報
ファン式冷凍庫の比較表
各冷凍庫だけをみても違いがよくわからないため、比較表を作成しました。 各メーカーの違いが興味深いです。
※横スクロールで見ることができます。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 |
製品 | ![]() IUSN-14A-W | ![]() MF–U12G–W | ![]() AR-BD120-NW | ![]() AR-BD156-NW | ![]() JF-NUF280B | ![]() MF-U14G-B |
メーカー | アイリスオーヤマ | 三菱電機 | アレジア | アレジア | ハイアール | 三菱電機 |
サイズ(mm) | 幅475x高1290x奥635 | 幅480x高1126x奥586 | 幅474x高1250x奥541 | 幅515x高1300x奥620 | 幅595x高1710x奥675 | 幅480x高1291x奥586 |
年間消費電力量 | 294kWh (年間:7,938円) | 400kWh (年間:10,800円) | 325kWh (年間:8,775円) | 322kWh (年間:8,694円) | 399kWh (年間:10,773円) | 455kWh (年間:12,285円) |
省エネ基準達成率 | 158% | 102% | 125.14% | ー | 211% | 103% |
清音 | 28db | 23db | 24db | 39db | 25db | 23db |
温度調節 | 5段階 急速冷凍(3時間) | 13段階 急速冷凍(3時間) | 7段階 | 温度指定(-0.1℃単位) 急速冷凍(24時間以内に自動でOFF) | 6段階(-4/-8/-16/-18/-20/-24) 急速冷凍(自動でOFF) | 13段階 急速冷凍(3時間) |
段数 | 6段 | 5段 | 5段 | 6段 | 6段 | 6段 |
ケース(mm) | ドアポケット:あり ケースx4:幅330x高135x奥320 底ケース:幅330x高145x奥235 | ドアポケット:あり ケースx3 底ケース | ドアポケット:なし ケース大x3:幅293x高195x奥285 ケース小:幅293x高220x奥200 | ドアポケット:あり ケース大x3:幅380x高180x奥333 ケース小:幅380x高180x奥255 | ドアポケット:ありx2 ケース上 ケース中x2 ケース下 | ドアポケット:あり ケースx4 底ケース |
発売日 | 2021年04月08日 | 2021年11月26日 | 2018年 | - | 2022年02月01日 | 2021年11月26日 |
特徴 | ・LED庫内灯 ・転倒防止用ベルト取り付け部 ・耐熱トップ(100℃/30kg) ・電気の消費量が少ないので電気代も節約(インバーター制御) ・アイリスプラザから購入すると保証が1年延長 | ・天面が耐熱(100℃) ・音が静か | ・天面が耐熱(100℃) ・付属:アイスBOX、製氷皿 ・転倒防止用取っ手 | ・庫内ライト ・付属:アイスBOX、製氷皿 ・ドア開けっ放しアラーム ・ドアのアラームがうれしい ・冷凍/冷蔵の切り替えができる | ・LED庫内灯 ・転倒防止用ベルト架け ・閉め忘れ防止機能 ・大容量 ・ドアのアラームがうれしい ・冷凍/冷蔵の切り替えができる | ・天面が耐熱(100℃) ・音が静か |
メーカーURL | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
まとめ
ファン式冷凍庫のランキングをみてきました。 1位はアイリスオーヤマのIUSN-14A-Wです。
容量が近いものでは三菱電機のMF-U14G-Bと比べることになります。 IUSN-14A-Wはインバーター機能により消費電力がかなり低くおさえられているので省エネ対応が十分にされています。
長く使う冷凍庫ですから、性能が同じであれば電気代が安いほうがお得ですね。 アイリスプラザで購入すると保証が1年延長されるのもうれしい特典です。